2010-01-01から1年間の記事一覧

これはいけませんね。設計ミス??でしょうか!

ギターアンプの修理を頼まれなした。 エレクトロヴォイス社(ドイツ製)のギターアンプ。音が出ないというのです。とりあえず現象確認で電源投入。 ガリがひどかったですが、いじっているうちに 直ってしまいました。内部の確認で開けてみたら あ〜らビック…

コネクターケーブルを作ろう

コネクターケーブルは自分で作ろう。コネクターやフラット線は購入できますので 自作を組立てる際に付属のケーブルAssを 使うとPCの内部が線だらけでゴチャゴチャに なる可能性があります。卓上マンリキがあれば、大体のコネクターケーブルは 作れます…

ねじまわしを握って40数年!

こんな写真が出てきました。昭和30年半ばですね。 ドライバーを握ってもう40数年 50年近くなりましたね。 父親が旋盤工だったのと 工場が家の隣でしたのでそういうものは いつも目の前にあったんですね。 おもちゃといえばドライバー・ペンチなどなど…

伸ばしちゃうなよ〜!も〜〜!

これは素子を固定しているバネ!! だがこの素子を外したやつの後に取り付けに行ったら 伸びてました・トホ! しょうがないから 切りました。無理・オウチャクは禁物 慣れてからやりましょうね。。

IC交換 オウチャク編 その2

IC交換でおうちゃくをし基盤を筐体から外さないで交換をしたい。 しかし、裏側に設変がありピンを基盤から外したくない。そういう場合は、ICのピンをニッパーで切り、そのピンに新しいものを 抱き合わせ半田してしまう。 これもアリでしょう。。失敗して…

ICの交換 オウチャク編 その1

ICを交換する際に筐体から基盤を外してから作業するのが一般的。 でも面倒なので基盤は筐体に取り付けたままICのピンを全部ニッパー で切断し、残ったピンをコテで暖めピンセットなどで取り除く。 要するに作業を上方からやるようになる。 裏配線がある…

ジャンクのスライダックを・・。

ゴミ捨て場にスライダック発見! これはもらうしかない。 これでドリルの回転数調整用にしようと箱に組み込んで ついでに電圧計・電流計も取り付けた。 これで可変電源の完成!! で ヘアードライヤーと電気ポットの電流を測ってみたよ! ドライヤーが定格1…

真空管’s

ハードOFFのジャンクコーナーで5球スーパー受信機発見。 思わず購入。 ちゃんと受信したけれど、あまり感度が良くない。。 HAM(アマチュア無線)に興味を持ち始めた頃、近所の古物やさんに 何度かこういう物を貰いに行ったこと思い出したよ。 そのと…

ICのチェック時

故障の解析中ICの故障と思われる場面に遭遇した。 本当にそのICが故障しているかどうかは、交換してみれば分かる。 しかし、4ピンからせいぜい16ピン程度なら外しても良いが、20ピンを 超えると外すのが面倒。 もし、そのICが故障していなくその…

ちょっとした工夫

僕は趣味でバンドやっています。 そこでアンプ類のセット電源でどうしてもテーブルタップが必需品です。 でもあまり長いものがなく 作成しました。 ところがケーブルが長く巻き取り処理に大変なことになりました。 そこで鎖用のフックを取り付けてそれに巻き…

廃品利用・リサイクル

最近電気炊飯器が壊れました。 そのまま捨てると粗大ゴミになり その手続きをしないと回収してもらえません。 それならバラして細かくし 少しづつ不燃ゴミで出そうと分解しました。 そうしたら電源線の巻き取る部分が目に止まり こんな物を作りました。 なん…